[Armadillo:08043] Re: VS2008でc#アプリデバッグ時にbreak pointが有効化できない

Naoji Takino email@hidden
2012年 5月 16日 (水) 12:33:59 JST


株式会社サムシングプレシャス
古賀様

いつもお世話になっております。

cmacccept.exe起動後は1分以内程度でC#側VS2008から接続を
試みてみましたが接続できませんでした。

AM440のIPアドレスはDHCPで取得できる環境にしています。
ブートローダのシリアルコンソールのメッセージを見ていると取得した
IPアドレスが確認出来ました。

ホストPCからAM440へのpingはシリアルコンソールで
確認したIPアドレスに送っています。
これは正常に通ります。

AM440のコマンドプロンプトからホストPCにpingを打つと
Adapter not foundのようなメッセージがでます。
また、AM440のGUIでコンパネ--ネットワーク設定を確認すると
設定項目がグレーアウトされて参照・変更不可になっています。

その他情報
・BSP(Lilas)内に入っていたサンプルOSバイナリ
 (wec7-on-armadillo440_20111019のboot.bin)を使うと
 正常にAM440内のipconfigでDHCP取得したアドレスが確認できます。

・OSdesignのカタログ設定は昨日からのdebugビルド時と
 全く変えずにOSをReleaseビルドしてkerneldebuggerとKITLを
 停止させてビルドしたOSでSDカードブートさせるとipconfigで
 DHCPアドレスが正しく取れていました。(ちなみにブートローダで
 取得したアドレスと同じでした)
 この状態で別のVS2008からtools--Connect Deviceで
 platformとしてAM440_wec7_DemoSDKを選択してConnectボタンを
 押下してもconnecting...ダイアログのままいつまで待っても
 接続できませんでした。(IPはAM440上でipconfigで見た
 物を設定済み)

・C#アプリ側のVS2008で画面左上のデバイス選択コンボの選択肢が
 以下の3個しかなく、AM440_wec7_DemoSDKは表示も選択も
 出来ません。
 USA Windows Mobile 5.0 Pocket PC R2 Emulator
USA Windows Mobile 5.0 Pocket PC R2 Square Emulator
Windows Mobile 5.0 Pocket PC Device R2
 これは問題無いのか気にはなっています。

 以上、いろいろ書かせていただき長文になり申し訳ありません。
 ご教示よろしくお願いいたします。


(2012/05/16 6:20), Shin-ya Koga wrote:
> サムシングプレシャスの古賀です。
>
> Takinoさま([Armadillo:08040]):
>> 早速の返信ありがとうございました。
>> OS Design側の設定は上手く行き、ConmanClient.exe及び
>> cmaccept.exeをAM440上で実行するところまでは出来ました。
>>
>> しかし、もう一つ開いたVS2008側のC#アプリでAM440に接続できません。
>> 原因、対処方法をご教示頂けますか?
> まず確認ですが、cmacccept.exe を起動した後、すぐに以下の手順を
> 行って頂いているでしょうか?cmaccept.exe は、一定時間経っても
> ホスト PC からの接続がないと、タイムアウトしてしまうため、以下
> の手順を行う直前に、cmaccept.exe を起動して頂く方がよいです。
>
>> 行ってみた手順
>> 1.tools--Options--DeviceTools--DeviceでShow devices for platformから
>>   am440_wec7_DemoSDKを選択
>> 2.DeviceリストからAM440_wec7_DemoSDK ARMV5 Deviceを選択
>> 3.Properties ボタンを押下してAM440_wec7_DemoSDK ARMV5 Device Properties
>>   画面でTCP Connect transportのconfigureでAM440のIPアドレスを設定
>> 4.tools--Connect DeviceでplatformとしてAM440_wec7_DemoSDKを
>>   選択してConnectボタンを押下
>> 5.エラーになり接続できない。
> 3 で指定していらっしゃる AM440 の IP アドレスについて、確認させて
> 下さい:
>
> ・そのアドレスは、AM440/WEC 7 が DHCP で取得したものでしょうか?
>
> 以下を見ると、AM440/WEC 7 上で ipconfig がエラーになるということ
> ですから、DHCP で取得したものでは、ないのではないかと思われますが、
> その認識で正しいでしょうか?
>
> AM440/WEC 7 が DHCP で取得したアドレスではない場合、どうやって
> アドレスを設定されたのか、教えて下さい。
>
>> その他情報
>> AM440上でコマンドプロンプトを表示して、ipconfigやpingを打っても
>> ネットワークデバイスが無いようなエラーが出ています。
>> OSデザイン時にはアットマークテクノ殿Webサイトに記載されていた
>> WEC7時の標準イメージ選択項目★印を全て選択済みです(debugビルド)。
>> ホストPCからはAM440へのpingは正常に通ります。
> ホスト PC から AM440 への ping は通るが、AM440/WEC 7 上で ipconfig
> や ping がエラーになる、というのが、少々不思議ですね。念のために
> 確認ですが、AM440 の電源を切るか、または、AM440 に Ethernet ケー
> ブルを接続しない状態では、ホスト PC からの ping は、正しくエラーに
> なるでしょうか?
>
> # 実は、他のマシンに ping が通っている、という状況ではないかどうか
> # を、念のために確認してみて下さいませ。
>
>> ブートローダではLANデバイスが認識されている?が、OS上ではネットワーク
>> デバイスが認識できていない状態のようです。
> ブートローダ(EBoot)の IP アドレス設定と、WEC 7 の IP アドレス設定
> は、別になっています。つまり、EBoot の IP アドレス設定は WEC 7 には
> 引き継がれないため、WEC 7 で別途設定する必要があります。
>
> 以上、ひとまずのコメントです。
>
> --
> 古賀信哉 (株)サムシングプレシャス
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
>
>





armadillo メーリングリストの案内