[Armadillo:09083] ブートローダでのGPIO操作について

柳原 考作 email@hidden
2013年 7月 27日 (土) 16:26:38 JST


いつもお世話になっております、柳原です。

故障表示機能として、
 ・ジャンパJP2設定によってhermit>プロンプトを表示した場合
 ・kernelやuserlandイメージを発見できなかった場合
 ・イメージ破損、フラッシュ故障、RAM故障などでkernel起動に至らなかった場合
を使用者に見せる方法を検討しています。

既に製品化されている事例では、このような状況を使用者に通知する方法として
どのような方法を採られていますでしょうか?

また、ブートローダがこれらの事象を検知した時点から一定時間(30〜60秒程度)後に、
特定のGPIOポート(CON11_39等)にLowを出力するような、実装例などはありませんで
しょうか?



armadillo メーリングリストの案内