[Suzaku:00738] Re: lbplay2 が動作しない

Nobuaki Sugishima email@hidden
2007年 1月 17日 (水) 15:34:31 JST


杉島です。

何度も申し訳ありません。

> Hermitでフラッシュに書き込んで、
> LinuxがブートするところまでSUZAKUは正常に動作するでしょうか?
> これが動いているのであればSUZAKUがおかしいという点は排除できそうなので。
>

 ええこれは問題なさそうです。詳しいテストをしたわけではありませんが、一見正
常に動作しています。
 Flashに書く手段が残され、かつParallel Cableに期待される
CON7経由の直接ConfigurationもOKなのですから、使用する上で
は問題ありません。

 ただ、1バイトを2フレームで表現するIntelecのMCSの方が多少安全性
が高そうだということと、一部が動作しないのは気持ち悪いからこだわっただけで
す。


>> 3.Boundary Scan
>> TE7720がBoundary Scanに対応していないのですから無意味
では
>> ありますが、Fly Wire以降のハード不具合のヒントをえるため、iMp
ac
>> tで実行してみました。
>> 結果、Unknown Deviceが90個以上発見され最後にハングアップ
しま
>> す。妥当か否かの判断はできません。まったやってはいけないことなのかもしれ
ませ
>> ん。
> 以上の現象はTDI,TCK,TMSのコネクタのいづれかが接続されていない時に
> 確認することができました。
> ですので、やはりCON4, Fly Wire周りをもう一度重点的に見直していただけますか
?
>


 ええわかりました。今回のやり取りでもはや問題はここに局在すると確信しまし
た。
 他の可能性は、TE7720のConfiguration側は正常が実証されて
いるが、Flashへの書き込み側が損傷しているというものです。Hermit経
由Flash書き込み時も7720の機能が使用されているならチップには問題がな
いことになります。おそらくそうでしょう。

>> SUZAKU本体とLEDボード間の接触不良も考えられます。そこでSUZAKU−CON2および
LED
>> −CON4間の導通を6ピンともテスタでチェックしたのですが、
> とのことなのですが、LED/SWボードのCON4ではなくて、SUZAKUのCON2にケーブルを
> 接続することは可能ですか?
>

 ええ、わたしも同様に考えていました。Tryしてみます。

 多少気になっているのはJTAG信号表示がどちらを『主語』にしているかです。
私はSUZAKU側から見た信号と解釈しています。マニュアルの色表示とXili
nxのFly Wireの色とも一致します。これがケーブル側が主語ということに
なるとTDI、TDOをたすきがけにしなくてはならなくなります。
 まさかそんなことはないと思いますが、現にCON7経由は問題ないのですから。
問題ないケーブルを移動LEDボードCON4に先頭を合わせて接続しています。

 関連する問題ですが、SUZAKU本体とLEDボードの位置関係が定まりませ
ん。ピンを差し込むとSUZAKUボードの裏面が下のLEDボードに実装された
キャパシタに当ります。キャパシタは積セラらしいですが、私の経験では非常に外力
に弱いです。開発キットにカラー4個を加え上下位置が確定するようにされた方が無
難と思います。それとも私の組み立てが悪い?。
 両基板間の接続、接触にも関係する問題と思います。


>>>> 以下のLOGが出力されます。
>>>> Chain TCK freq = 0.
>>>> ERROR:iMPACT:583 - '1': The idcode read from the device does not match
>> the
>>>> idcode in the bsdl File.
>>>> INFO:iMPACT:1578 - '1':  Device IDCODE :
>>>> 00000000000000000000000000000000
>>>> INFO:iMPACT:1579 - '1': Expected IDCODE:
>> 00000001001000111110000010010011
>>>>
>>>> いずれもDevice IDが返らないことは明確です。
>>>>
> 一点気になった点があるので教えていただけるでしょうか?
> 以下のLogでTCK freq=0となっていますが、CON7からiMPACTでコンフィギュレー
ションを
> 行った場合はどうなっているでしょうか?
> 私の環境だと、CON7、CON4の両方とも
> Chain TCK freq = 33000000.
> となります。
>

 これは注意しなかったですが、接続が異常だからだと思います。


>>  もう一度バージョンを確認したところ*.sysは去年5月のもの、最新の7月バー
ジョ
>> ンに変更したのですが結果は同じです。逆に安定していたCON7でのconfiguration
が
>> 不安定になった感じです。一度安定化すれば以後は問題ないのですが。最後の
doneが
>> 不調のことがありました。
> 不安定ですか・・・。少し気になります。
>

 ドライバ変更に伴う操作ミスかもしれません。その後は出ていません。不確かなこ
とを書いてしまいました。



 サポートありがとうございます。
 何らかの進展がありましたら報告いたします。





suzaku メーリングリストの案内