[Armadillo:05819] Re: Armadillo-440 GUI開発ツール

天晴 email@hidden
2010年 9月 14日 (火) 23:27:02 JST


 天城です


(2010/09/14 18:19), Yasushi SHOJI wrote:
> 貴重な情報ありがとうございます。
> C++ よりも、pascal の方が要員がいるんですね(^^;
いえ、Pascalと言うより、VB要員ですね。C言語でファームウェア開発してる
要員はXとか、
Qt,GTKとか無縁な人ばかりなので。周りには、UNIX/Linuxで X 、Qt, GTKの経験者は
少ないです。
(という私も、以前 SONYのNEWSで X + Motifで、落ちこぼれましたから)


> 画面のあるアプリでは、やはり VBのような開発環境は魅力的なんでしょうか。
> # flash lite っていうのも出したので (と、宣伝してみる)
>
なんといっても、工数が少なくなりますし、手直しとか楽です。
今回作成したアプリの操作履歴画面は、C++で書いた時の
1/3のコード量で、しかもコードはC++に比べて簡単なものです。

また設計中に、実行したときのフィーリングが分るってのは便利です。
特にDBが絡んだ場合設計時にDBに接続してデータ内容を見ながら
画面設計したり、グラフ表示もグラフをサンプル描画しながら設計する
ことができます。
それにIDEの場合、GUI以外にも多数のコンポーネントがありますから
それも魅力です。

flash lite?って? あの?

> 開発当初に選択した後に、変更できるわけではないんですよね?
> # そりゃそうか?

いえ、GUIのインターフェースはコンパイルする時に自由切り替えできます。
それに、移殖の事を留意して作ればWindows/Linuxでも共通のソースで作成も可
能です。
(一度書けば、何処でもコンパイルできる ってのがLazarusのモットーみたい
です)

> Gtk+ 1.x をサポートしていると驚きでした。
> そろそろ、いろいろな Desktop destro. でも Gtk+ 1.x 系は外されそうですね。
>
Armadillo500FXでは、GTK2は一部問題があるようです、ATDE2も同じですが。
(なんと普通のボタンが使えないので、イメージ付きボタンをイメージ無しで使
わないと)
ただArmadilloはまだ、etchが多いですから、はやくlennyに移行してもらいた
いです。

> 私もほとんど ATDE or PC 上で開発するので、同じですね。
そうですね、そのほうがやっぱり、楽ですよね。
ただ、実機でしか発生しないトラブルはデバッグが大変ですが。






armadillo メーリングリストの案内