[Armadillo:03677] Re: i.MX31のIPU機能の利用方法について

Kawamura email@hidden
2008年 11月 19日 (水) 11:15:13 JST


Yasushi SHOJI 様

河村です.
ご返信ありがとうございます.

> どれくらいの描画速度で問題になっています?

mplayer ベースのデコーダで,VGA サイズの MPEG-2 を再生した場合
ですが,ディスプレイ出力をしない場合(-vo null)は 30 fps での再
生が出来ているのですが,ディスプレイ出力がある場合(-vo fbdev)
にすると 15 fps が限界になるといった具合になります.

> は、参考になりますか?

情報ありがとうございます.

IPU を直接用いた YUV - RGB 色変換の参考になりそうなコード
はありませんでしたが,MX31_DEMO_STD_SW_LINUX の
 fsl_codecs\src\misc\v4l_sink\src\mfw_gst_v4lsink.c
に Video for Linux を用いた YUV データのディスプレイ出力の
サンプルコードがありました.

カーネルソースの V4L ドライバ の MXC サポート
 linux-2.6.26-at1/drivers/media/video/mxc/output/mxc_v4l2_output.c
を見ると色変換に IPU 機能を使用しているようで,V4L を用いた
ディスプレイ出力を試すのが近道になりそうです.

そこで,Kernel Configuration で

Device Drivers  --->
  Multimedia devices  --->
    <*> Video For Linux
    Video Capture Adapters  --->
      < > MXC Video For Linux Camera
      <M> MXC Video For Linux Video Output

としたのですが,make 中に

drivers/media/video/mxc/output/mxc_v4l2_output.c:1565: error:
unknown field ‘hardware’ specified in initializer

とのエラーが表示され,カーネルがビルドできませんでした.
現在,原因を調査中ですが,ご助言などいただければ幸いです.

よろしくお願い申し上げます.

Yasushi SHOJI さんは書きました:
> At Tue, 18 Nov 2008 21:28:35 +0900,
> Kawamura wrote:
>> Armadillo-500 FX で動画再生を行い,タッチパネルディスプレイに
>> 画像を表示させるという事を考えております.
>> ただし,動画像の表示処理が重く,動画像復号とディスプレイ表示
>> を同時におこなう場合,処理が追いつかないという問題が発生して
>> おります.
> 
> どれくらいの描画速度で問題になっています?
> 
>> IPU の使用方法,または使用方法の分かるドキュメントの所在を
>> ご存知の方がいらっしゃれば,ご教授いただけませんでしょうか?
> 
> まだあまり調査できていません(すみません...)が、
> 
> 	http://www.freescale.com/webapp/sps/site/prod_summary.jsp?code=IMX31_CODECS&parentCode=i.MX31&fpsp=1&nodeId=0162468rH311432973ZrDR
> 
> は、参考になりますか?





armadillo メーリングリストの案内