[Armadillo:09290] Re: Armadillo-420/440 Audio仕様について

アットマークテクノ 中井 真大 email@hidden
2013年 10月 30日 (水) 14:14:37 JST


nakaiです。

>  現在、Armadillo-440で音声の同時入出力使用(電話の様なイメージ)を
> 検討しております。
>  Armadillo-440の標準装備では音声の同時入出力はできないようなのですが、
> できない理由と対応方法をご教示願えないでしょうか。

ドライバの作りの問題だったと記憶しています。
(私は最新のソースコードでは試してはいません。)

TX/RXが同時に処理できるようにドライバを修正すると、
同時録音/再生が可能になると考えます。

> 1.Armadillo-400シリーズソフトウェアマニュアルP85に
>  「Armadillo-400 シリーズのオーディオドライバーでは、
>  録音と再生を同時に行うことはできません。」とありますが、
>  これは、提供されているドライバではできないがドライバを
>  修正すれば可能ということなのでしょうか?

はい。

ただし、Armadillo-440の拡張ボードではオーディオコーデックには
AUD5が接続されているのですが、RXとTXでクロック及びフレーム信号を共有しています。
そのため、ドライバを正しく修正したとしても、サンプリングレートなどパラメータを
同じにしなければならないなどの制限事項があります。

> 2.その他の動作できそうなコーデックとしてTLV320AICがあがっていますが、
>  これのlinuxドライバは標準で音声の同時入出力は可能なのでしょうか?

コーデックドライバ的には、問題ないと思います。
ですが、試したことがありません。。

製品は異なるのですが、Armadillo-840でWM8978を利用しているのですが、
linux-3.4のドライバでは同時録音再生ができています。
# 録音/再生でサンプリングレート等は同じ設定です。

> 3.「1.」「2.」で同時入出力が不可の場合、同時入出力する方法としては
>  音声CODEC+USB Audio しか方法はないでしょうか?

上記の通り、SSIドライバを修正することで、
制限事項はありますが同時録音再生は可能と考えます。

SSIドライバを修正しないということでしたら、
USBオーディオを利用すると実現可能です。

> 4.音声CODECと無線LANボードの同時使用を検討しているのですが、
>  AUD6は無線LAN用のSDIOとして使用されてしまうので、音声CODECはAUD5に
>  接続するしかないという考えであっていますでしょうか。

あっています。
AUD6とSDインターフェースは同じ信号のため、
どちらか片方しか利用できません。

CON9のマルチプレクス表
http://manual.atmark-techno.com/armadillo-4x0/armadillo-400_series_hardware_manual_ja-1.9.1/ch05.html#table-5-3-11


もう一点、
i.MX25の内部では、
  SSI (AUD1/AUD2) <==> AUDMUX <==> AUD5/AUD6 (<==> AudioCodec)
という接続となっているのですが、
Armadillo-400用のカーネルでは、AUDMUX設定でAUD5とAUD6が同時に利用できないような
つくりだったと記憶しています。

# SSI1(AUD1)に AUD5 または AUD6 のどちらかがつながるように設定されます。
# sound/soc/imx/armadillo440-wm8978.cに記述されていました。




(2013/10/22 21:08), 松崎太俊 wrote:
> 松崎と申します。
> 
>  現在、Armadillo-440で音声の同時入出力使用(電話の様なイメージ)を
> 検討しております。
>  Armadillo-440の標準装備では音声の同時入出力はできないようなのですが、
> できない理由と対応方法をご教示願えないでしょうか。
> 
> 
> 1.Armadillo-400シリーズソフトウェアマニュアルP85に
>  「Armadillo-400 シリーズのオーディオドライバーでは、
>  録音と再生を同時に行うことはできません。」とありますが、
>  これは、提供されているドライバではできないがドライバを
>  修正すれば可能ということなのでしょうか?
>   それとも、ハード的に不可能ということなのでしょうか?
> 
> 
> 2.その他の動作できそうなコーデックとしてTLV320AICがあがっていますが、
>  これのlinuxドライバは標準で音声の同時入出力は可能なのでしょうか?
> 
> 
> 3.「1.」「2.」で同時入出力が不可の場合、同時入出力する方法としては
>  音声CODEC+USB Audio しか方法はないでしょうか?
> 
> 
> 4.音声CODECと無線LANボードの同時使用を検討しているのですが、
>  AUD6は無線LAN用のSDIOとして使用されてしまうので、音声CODECはAUD5に
>  接続するしかないという考えであっていますでしょうか。
> 
> 
>  以上、よろしくお願いいたします。
> 
> 
>> nakaiです。
>>
>> Armadillo-420でAudioを実現するには、下記2通りが考えられます。
>>
>> 1. USB Audioを利用する
>> USB Audio Classに対応したデバイスであれば、
>> デフォルトのカーネルでも認識してALSAで利用することができます。
>>
>> 2. CON9のAUD6にコーデックを接続して利用する
>> Armadillo-420のCON9のピンマルチプレクスでは、"AUD6" を利用することができます。
>> AUD6の信号にコーデックを接続して、オーディオを実現することができます。
>>
>> CON9のピンマルチプレクスについては、以下を参照してください。
>> http://manual.atmark-techno.com/armadillo-4x0/armadillo-400_series_hardware_manual_ja-1.9.0/ch05.html#sec-con9-exp-iface1-a420-440
>>
>>> なお、440で使用されているCodecは当方では入手できません
>>
>> WM8978以外のコーデックに関しても、
>> 動作させることができると思います。
>> ただし、コーデックドライバを作る必要が出てくる場合があります。
>> コーデックドライバは、linux/sound/soc/codecs/ 以下にソースコードがあります。
>> linux-2.6.26-atバージョンから選択するならば、TLV320AIC などがよさそうです。
>> このコーデックですと、digi-keyから調達することもできます。
>>
>>
>> (2013/09/29 17:58), 小林万寿夫 wrote:
>>> Armadilloチームの皆様こんにちは
>>>
>>> Armadillo-440を使用してAudioを使用したいのですが
>>> 設置容積の関係で420を使わざるを得ません
>>> その場合、どのような方法がありますか教えてください
>>> なお、440で使用されているCodecは当方では入手できません
>>> ------------------------------------------
>>> 小林 万寿夫
>>> ミユキエレックス株式会社
>>> _______________________________________________
>>> armadillo mailing list
>>> email@hidden
>>> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
>>>
> 
> ------------------------------------------
> 松崎 太俊
> ミユキエレックス株式会社
> ------------------------------------------
> 
> _______________________________________________
> armadillo mailing list
> email@hidden
> http://lists.atmark-techno.com/cgi-bin/mailman/listinfo/armadillo
> 




armadillo メーリングリストの案内